スポンサーリンク
中国版戦艦少女Rに、13:00~19:00(現地時間)メンテをして、大規模なグラフィックの修正、新規追加がおこなわれました。また機能にも手を入れてあり、艦の取得日時などがわかるようになり、より艦に親しみをもてるようになりました。その変更点についてみていきたいと思います。
バージョン
2.7.0 → 2.8.0
新機能
ギャラリーの絵に戦闘時のデフォルメキャラ追加
*表示されない・・
艦詳細画面から装備交換可能に
未探索のBOSSマスがグレーに
艦の戦闘状況、メンテナンス状況や結婚日が記録されるようになります
イベント時の艦のアチーブメントが記録されるようになります
立ち絵修正
軽巡 Mクラス
戦艦 ミズーリ
新しいイラスト
駆逐艦 カッシン・ヤング
旧イラスト *新イラストは日本鯖と同一
駆逐艦 アンソニー
旧イラスト *新イラストは日本鯖と同一
駆逐艦 ブレイン
旧イラスト *新イラストは日本鯖と同一
戦艦 伊勢
戦艦 日向
航戦 伊勢(改装)
航戦 日向(改装)
新しい戦闘時のデフォルメ絵
駆逐艦 カッシン・ヤング
駆逐艦 アンソニー
駆逐艦 ブレイン
戦艦 伊勢
戦艦 日向
航戦 伊勢(改装)
航戦 日向(改装)
Live2Dのバグ修正
軽巡 大淀
新しい改装可能キャラ
詳しくは一番下の項目へ
空母 赤城
軽空母 チェイサー
戦艦 メリーランド
戦艦 テネシー
駆逐艦 秋月
新しいセリフ
駆逐艦 コサック
駆逐艦 エスキモー
駆逐艦 パンジャビ
駆逐艦 タシュケント
駆逐艦 ウンゴリーノ・ヴィヴァルディ
戦艦 コロラド
戦艦 ウェスト・ヴァージニア
軽巡 アリシューザ
軽巡 ガラティア
軽巡 ペネロピ
軽巡 ジュノー
軽巡 キーロフ
軽巡 ライプツィヒ
軽巡 ブルックリン
重巡 青葉
重巡 加古
重巡 古鷹
重巡 衣笠
潜砲 スルクフ
航戦 伊勢
航戦 日向
新規キャラステータス詳細
火力、対空、装甲、雷装等 改装時/最大値
素材・・・強化の材料にした時のEXP 火力/雷装/装甲/対空
消費・・・必要燃料と弾薬
修理・・・修理に必要な燃料と弾薬。数値が高いほど資材を要求する。

赤城-改
赤城型
79
86
0
35/55
短
0/0
空母
0/40
36/61
10
37/67
50/75
31.2
日本
–
0/0/38/18
30/40/60/40
60/50
2.4/4.5
41/97
20
20
36
10
九七式艦攻(80番)- 爆撃+7
烈風 – 対空+9
奇襲
旗艦スキル。索敵成功時、敵防空値を20/30/40%下げる
運命の五分間
爆撃機を多く積むと爆撃15/25/35%UP、雷撃その分DOWN
雷撃期を多く積むと雷撃15/25/35%UP、爆撃その分DOWN
[/wptab] [wptab name=’チェイサー-改’]
チェイサー-改
チェイサー型
50
32
0/0
20/44
短
5/15
軽空母
0/30
17/37
25
40/70
40/65
16.5
イギリス
–
3/0/44/9
20/30/50/20
30/35
1.12/2.1
38/91
16
12
4
–
アベンジャー – 雷装+5 対潜+12
対潜護衛
敵潜水艦の命中を4/6/8、回避を3/4/5下げる
[/wptab] [wptab name=’メリーランド-改’]
メリーランド-改
コロラド級2番艦
82
16
0/0
20/43
長
0/0
戦艦
85/105
76/96
20
68/98
18/43
21
アメリカ
–
85/0/73/76
50/60/60/0
95/140
3.2/6
45/96
4
4
4
4
アメリカ二連装16インチ火砲(改) – 火力+3 命中+1 射程:長
先進型射撃管制レーダー – 命中+7 対空+8 対空補正+50%
BIGSEVEN
砲撃戦時に15/15/20%の確率で発動し、
ひとりの敵に108/112/116%のダメージを与える
好戦的なメリー
被弾の程度により、67/100/121%の攻撃力になる
[/wptab] [wptab name=’テネシー-改’]
テネシー-改
テネシー級1番艦
75
16
0/0
20/42
長
0/0
戦艦
80/100
76/96
20
66/96
20/37
21
アメリカ
–
80/0/69/76
50/60/60/0
85/125
2.5/5.1
44/95
4
4
4
4
アメリカ二連装16インチ火砲(改) – 火力+3 命中+1 射程:長
先進型射撃管制レーダー – 命中+7 対空+8 対空補正+50%
最終T字
被弾時?攻撃力を20/30/40%増加させ、
命中率を20/30/40%増やす。
[/wptab] [wptab name=’秋月-改’]
秋月-改
秋月型1番艦
34
0
30/85
40/80
短
26/66
駆逐
15/40
13/38
10
40/70
2/18
33
日本
–
0/33/4/13
4/8/6/0
15/25
0.48/0.9
33/88
0
0
0
–
三年式E1高角砲 – 火力+3 射程:中
61cm四連装酸素魚雷 – 魚雷+10
魚雷+10
対空精鋭
自身及び相隣の艦船の防空が6/7/8上昇し、
自身の雷撃のクリティカル率が9/12/15%上昇する。
[/wptab] [end_wptabset]スポンサーリンク