スポンサーリンク
戦艦主砲についてレア度の高いやつをリストアップし、入手可能性が高いかどうかまとめました。
コンテンツ
はじめに
日本鯖ももうすぐで半年の運営になり、いろいろ装備も出てきました。なのでここで一度装備を整理していきたいと思います。今回はみんな大好き戦艦主砲を扱います。
対象
私が主砲(Type-4)と呼んでいる、戦艦系と砲艦しか装備できない主砲のうち、火力がだいたい20以上で、基本金ホロ以上の主砲を今回は取り扱います。日本鯖で入手機会が未だに一度もない砲は除外します。
漏れや、間違いがあった場合はゴメンナサイ。
火力を★一個から五個でランク付けしていますが、実際のダメージ値はほとんど差がないことも留意しておいてください。
データ
No.029 ドイツ406mm連装砲
![]() |
火力:+21 命中:+6 射程:超 |
開発 | 不可 |
初期装備 | ビスマルク-改、ティルピッツ-改 |
その他 | 不可 |
ビスマルク級の改造艦が持ってくるので、初めての超長砲がこれだった人は多いのではないだろうか。
火力は超長砲としては物足りない。だが命中+6はなかなか魅力的である。
ビスマルク級が牧場するほど出てこないが、量産は可能と言える。
火力:★★
量産性:★★★
No.035 アメリカ16inch三連装砲(MK6)
![]() |
火力:+24 命中:+2 射程:長 |
開発 | 可能 |
初期装備 | ワシントン |
その他 | イベント報酬品 |
開発で手に入る金ホロ主砲である。超長砲ではないので、ナンバー1性能ではないが、量産性がよく、スロットに2,3個装備している人も大勢いるだろう。量産性が本当にいいので、戦艦主砲っていったらとりあえずこれを思い出すレベル。
今度実装されるワシントンは初期でこの砲を持ってくる。
過去にイベントの報酬品になったこともある。
火力:★★★
量産性:★★★★★
No.102 フランス四連装380mm主砲
![]() |
火力:+25 命中:+1 射程:長 |
開発 | 不可 |
初期装備 | リシュリュー |
その他 | 不可 |
いまのところリシュリューを出すしか入手方法がない。
未改造で持ってくるので、リシュリューが被ってもへこまない。
問題はリシュリューがそうそうでないこと。
火力:★★★
量産性:★★★
No.120 イギリス二連装15インチ火砲(改)
![]() |
火力:+19 命中:+2 射程:長 |
開発 | 不可 |
初期装備 | フッド-改、レナウン-改、レパルス-改、ロバーツ-改、アバークロンビー-改 |
その他 | 不可 |
イギリス改造艦が大体持ってくる主砲なので、開発で手に入らなくても数個いつの間にか手に入ってる。
火力値が低いのが気になるところ。
火力:★
量産性:★★★★
No.121 イギリス三連装15インチ火砲(試作)
![]() |
火力:+21 命中:+1 射程:長 |
開発 | 不可 |
初期装備 | フッド-改 |
その他 | 不可 |
フッド-改は二連装砲に続いて、三連装砲も持ってくる。
三連装でもやっぱり火力がイマイチ。
火力:★★
量産性:★★
No.147 イギリス三連装16インチ火砲(改)
![]() |
火力:+26 射程:長 |
開発 | 不可 |
初期装備 | ネルソン-改、ロドニー-改 |
その他 | 不可 |
通称ネルソン砲。
イギリス主砲でも火力26を実現。ただし命中はなくなった。
火力26あるので、とっても実用的。
ロドネル牧場している提督もいるとか
なにげに紫レア
火力:★★★★
量産性:★★★★
No.166 イタリア三連装381mm主砲
![]() |
火力:+24 命中-1 対空+2 射程:超 |
開発 | 不可 |
初期装備 | ヴィットリオ・ヴェネト |
その他 | イベント報酬品 |
最初のイベントパスタでのイベント報酬品として、そして同じく報酬品ヴィットリオ・ヴェネトの初期装備として、いまのところ二個獲得可能である。
命中がマイナスなのがキズ。だが、初期イベントで超長砲を二個獲得できたのはデカイ。
中国鯖では建造でヴェネトでるので、そのうち量産可能かな。
火力:★★★
量産性:★
No.224 アメリカ二連装18inch主砲
![]() |
火力:+28 命中+1 射程:超 |
開発 | 不可 |
初期装備 | 無し |
その他 | 戦利品交換(一回のみ) |
日本鯖の現在のNo.1火力主砲。
悲しいことに戦利品交換のみで、一回しか交換できない。
More Power!
火力:★★★★★
量産性:★
No.226 日本試作48cm二連装主砲
![]() |
火力:+27 対空+5 対空補正25% 射程:超 |
開発 | 不可 |
初期装備 | 無し |
その他 | 戦利品交換(一回のみ) |
同じく戦利品交換のみの主砲。
大和主砲よりもでっかい。
アメリカのやつより火力は1少ないが、対空オプションがついている。
火力:★★★★
量産性:★
No232 アメリカ三連装16inch主砲(MK7)
![]() |
火力:+25 命中+3 射程:超 |
開発 | 不可 |
初期装備 | ミズーリ |
その他 | 不可 |
夢のMK7砲。
今度実装されるミズーリが持ってきます。
が、”ミズーリしか装備できません“。
よく見るとMK6砲とくらべて火力値が+1しか増えてないんですね。
火力:★★★
量産性:★
おわりに
火力・レアリティーが高いほど、入手が難しかったり、個数制限があります。
数はアメリカMK6で攻めて、各艦に超長砲を一個ずつ積むのが今のところ効率がいいのではないでしょうか。但し、やみくもに全艦に超長砲を持たせるのではなく、最初に攻撃したい艦があれば、その艦が最初に攻撃できるように装備を配備するとなおGOODです。
スポンサーリンク