スポンサーリンク
装甲強化MAX&スキルレベル3の瑞鶴の威力をみよ!翔鶴も友情出演するよ。
はじめに
何回も瑞鶴-改について記事を書いてきたが、とうとう強化による装甲値MAXとスキル「幸运的云雨区」がレベル3になったので、これでたぶん中国鯖では最後の瑞鶴スキルのレビューになるかと思います。
スキルレベル3の威力
瑞鶴のスキルは以下のとおり
幸运的云雨区 |
自身の運を5/10/15上げる。被攻撃時、運の最大40%/60%/80%を装甲値と回避値にする。 |
スキル3になると運が15上がって、運の最大80%が装甲値と回避値に加算されるぞ。
*運の55は既に+15されている数値
スキルレベル2では、運50の60%の”最大30″が、装甲値と回避値に加算されていたが、
スキルレベル3ではなんと、運55の80%の”最大44″が、装甲値と回避値に加算される計算になります。
Q,強すぎて威力キャップとかあるんじゃないの?
A,レベル3で前と同じロドニーを敵にして装甲値を調べましたが、装甲値72+44の116と仮定した時でないと出ないダメージ値が出たので、キャップ等は無く、最大で装甲値116となると考えて良い。
Q,どれくらいすごくなってるのかわからん
A,青い点が未強化&スキルレベル2のとき喰らったダメージ値
赤い点が、強化MAX&スキルレベル3のとき喰らったダメージのグラフとなります。
強化MAX(+30)や、レベルが84→87にあがっていることで、スキルレベル以外の影響も含まれているが、スキルレベル3だと更に被ダメージが減る。
未強化&スキルレベル0だと平均ダメージが101となり、未強化&スキルレベル2だとだいたい平均ダメージが90くらいになって、強化MAX&スキルレベル3になると平均ダメは約55前後となる。
次にT有利時の被ダメージを見る。(Slv2のデータは前回の記事のT不利時の被ダメージを参照している。前回はロドニー視点で書いたが、今回は瑞鶴視点で書く)
瑞鶴がT有利の時、敵艦はT不利になるので航行係数が低いので、瑞鶴の被ダメージも減る。
未強化&Slv2だとだいたい45前後のダメージを喰らっていたが、強化MAXでSLv3だと大体15ダメージ前後まで減る。
5回目の赤い点はダメージ”1”である。火力142の敵艦から、T有利とはいえ被ダメージ1は優秀すぎる。
Q,回避はどうなってる?
回避は体感しか伝えられませんが、スキルレベル2→3になったことで、更にちょっと避けるようになったかなー程度です。
瑞鶴&翔鶴スキルコラボ
翔鶴のスキルは他の艦のダメージを肩代わりする内容だが、瑞鶴への攻撃を翔鶴が受け止めたらなんかすごいことが起きそうと思い調べてみた。具体的には瑞鶴の高装甲値で計算されたダメージを翔鶴が受け止めたらほとんど、両方の艦はダメージを受けないのではと考えた。
翔鶴のスキルは以下の通りである。なお未強化
被害担当 |
砲撃戦において、25%の確率で他の空母のダメージを肩代わりし、40%/60%/80%のダメージを軽減する。(大破時は発動しない) |
結果から書くと、そこまで甘くない。
同じロドニーからの瑞鶴への攻撃を、翔鶴が肩代わりした時のダメージを調査した。
調査した結果の瑞鶴と翔鶴のスキル発動プロセスは以下の通りとなった。
ロドニーが瑞鶴に攻撃する
↓
攻撃が当たり判定なら翔鶴のスキル発動
↓
翔鶴が、自身の装甲値に基いて計算されたダメージを喰らう。
受けるダメージは翔鶴の装甲値に依存するので、2艦で組み合わせればガチムチ耐久ではなかった。残念な結果だが、翔鶴はダメージの40%/60%/80%をカットするので、十分強いし、そもそも翔鶴の装甲値もスキル無し瑞鶴並に硬い。
おわりに
調査は敵艦火力142で行った。これから分かることは、さすがの瑞鶴でも演習で相手をする火力200とかの戦艦からのダメージは防ぎきれないが、イベントの最深層の旗艦でさえ火力120くらいの深海の敵に対しては、かなりダメージを軽減できるメチャつよスキルであることは間違いない。
スポンサーリンク
コメント
瑞鶴強いな
良いスキルだわ
はやく日本鯖にも来てほしいですよね。でも強いからなかなか実装されない予感。