スポンサーリンク
戦いは物量だよ!!量産機大好き!
フレッチャー-改
フレッチャー-改のスキルは獲得したフレッチャー級の数に比例して強くなるスキルである。
最適化駆逐艦 |
フレッチャー級駆逐艦のバランスが良く、標準化デザインと大量生産の模範だった。習得後、図鑑に登録したフレッチャー級の数量に応じて、自身の火力、装甲、対空、命中、回避、雷装、運及び対潜のステータスが上昇する。 |
図鑑に登録したフレッチャー級駆逐艦の数量に応じて、1隻ごとに、自身の火力、装甲、対空、命中、回避、雷装、運及び対潜ステータスが0.34/0.5/1上昇する(小数点以下切り捨て)。 |
なお、フレッチャーのスキルはパッシブスキルなので、スキルで上昇した数値加えられたものが、ステータス画面に反映されている。
実装されているフレッチャー級
現在中国鯖で実装されているフレッチャー級は、フレッチャーを含めると15隻である。
↓にヒーアマンを加えると現在の最大となる。
一方、日本鯖ではウィリアム・D・ポーターまでの9隻が実装されている。
日本鯖 | 中国鯖 | |
フレッチャー | 〇 | 〇 |
カッシン・ヤング | 〇 | 〇 |
アンソニー | 〇 | 〇 |
ブレイン | 〇 | 〇 |
サッチャー | 〇 | 〇 |
サリバン | 〇 | 〇 |
シグスビー | 〇 | 〇 |
オバノン | 〇 | 〇 |
ウィリアム・D・ポーター | 〇 | 〇 |
コンバース | 〇 | |
ダイソン | 〇 | |
クラクストン | 〇 | |
ホーエル | 〇 | |
ジョンストン | 〇 | |
ヒーアマン | 〇 | |
9 | 15 |
スキルによる上昇分
純粋なステータス + 登録艦数 * スキルレベル
私のフレッチャー級の登録艦は、フレッチャーを含めて9隻である。
運はレベルに左右されないので、フレッチャー-改の運を基準にみていく。
SLv0 | SLv1 | SLv2 | SLv3 | |
運 | 22 | 25 | 27 | 32 |
純粋なフレッチャー-改の運は22である。
SLv1の時、運 = 22 + 10 * 0.34 = 22 + 3.4 =25
SLv2の時、運 = 22 + 10 * 0.5 = 22 +5.0 = 27
Slv3の時、運 = 22 + 10 * 1 = 22 + 10 = 32
ここで、なんで9隻なのに10隻でカウントしているのかと疑問に思うだろう。
私も最初9隻で計算したが、実際のゲーム内のフレッチャー-改の運が上の表通りになったので、10隻でカウントしている計算となった。改造艦も個別に1つとしてカウントされているのか。
フレッチャー級コンプでスキル効果を加えてた性能は以下の通りとなるはずである。
ゲーム内にフレッチャー級が実装されていくごとに性能がエグくなっていることがわかる。
おまけ
フレッチャー級は175隻いる。もし全部実装したどうなるか。
改造艦はフレッチャーだけで計算。
はやく175隻実装してくれー!
スポンサーリンク
コメント
実際何隻実装されたら綾波様超えるんですか?
綾波とスキルの特性が違うので単純に比較は難しそうですね。
綾波は夜戦特化ですが、フレッチャーはオールマイティに強いですね。
究極フレッチャー強いな。艦種補正で火力は見掛け倒しだろうけど回避と雷撃と対空が最強の駆逐艦とかぶっ壊れだし
まぁさすがに175隻実装はできないでしょうし、万が一にも実装してもどこかで天井できるでしょうねー。
そのうち潜水艦以上に掘りにくくなる未来が見えます見えます
もう一回遊べるドンッ!
妄想のアレはもはやガチバートルに匹敵してるのではなかろうか?
但し耐久値が・・・
そんなにエグい実際に実装したら修正入りそうですねw
さすがにこの先フレッチャー級が実装されても上限できるでしょうね。
>妄想フレッチャー
つよい(確信)
ただし、グロ虫の体当たりで沈む・・
これには遊戯王プレイヤーもにっこり