スポンサーリンク
新規ドロップ艦の竹とその他もろもろの数値修正編だよ。
コンテンツ
新規ドロップ艦編
駆逐 竹
ドロップ限定
数値変更編
加古-改の航速が35に変更(旧:40)
ウェストヴァージニア-改の索敵値が初期20 最高45に変更(旧:初期12 最高37)
ウェストヴァージニア-改のスキル「浴火重生」が魚雷戦時には効果が無くなり、また固定ダメージも最大80となる。
浴火重生 |
自身のクリティカル率+10%15%/20%、自身のHPを5失い、6/8/10~40/60/80の固定ダメージ(魚雷戦時無効) |
自身のクリティカル率+10%15%/20%、自身のHPを5失い、6/8/10~60/80/100の固定ダメージ |
ビスマルクのスキル「旗艦殺し」:20%の徹甲効果を付与
あれ・・発動率は変化無いようです。
旗舰杀手(旗艦殺し) |
新:ビスマルクを旗艦として出撃の場合は、10%/20%/30%の確率で敵旗艦を狙い、特殊攻撃を与える。この攻撃は必ず命中し、20%の徹甲効果が付き、そして与えるダメージに10/20/30の固定ダメージを追加する。 |
旧:ビスマルクを旗艦として出撃の場合は、10%/20%/30%の確率で敵旗艦を狙い、特殊攻撃を与える。この攻撃は必ず命中し、そして与えるダメージに10/20/30の固定ダメージを追加する。 |
サリバンのスキル「守护英雄之人」:旗艦時に対空が最大30になり、回避が最大15になる。
下方修正でした。
守护英雄之人 |
戦闘中、自身の火力と装甲-6/8/10、回避-3/4/5、旗艦の対空と装甲+18/24/30、回避+9/12/15(自身が旗艦時無効) |
戦闘中、自身の火力と装甲-6/8/10、回避-3/4/5、旗艦の対空と装甲+24/32/40、回避+8/16/20(自身が旗艦時無効) |
ヨークタウン級航空母艦:各スロットの艦載量の見直し
ヨークタウン | エンタープライズ | ホーネット | |
新 | 21/21/23/10 | 21/21/23/10 | 21/21/23/10 |
旧 | 15/15/35/10 | 15/15/35/10 | 15/15/35/10 |
スポンサーリンク
コメント
ヨークタウン級の搭載変更も実質下方修正に近いですな…
(撃墜でフル出撃の恩恵が受けにくくなる)
エンタープライズはスキルの特性上、前の配分よりも今の配分のがいいかもしれない。