スポンサーリンク
蒼青のミラージュのゲーム画面とか見ていくよ!
追記:2018-06-27
運営によるとジャンルは海戦SLGとしています。
どのようなSLGかは謎ですが、シューティングではない可能性高いです。
はじめに
まだ未公開のアプリに対して事前予約をできるサイト:予約トップ10さんのサイト上に、”蒼青のミラージュ”のページができていました。そして未公開のゲーム画面が映っていたりととっても気になるので見ていきましょう。
蒼青のミラージュのページは、iOS版はこちら、アンドロイド版はこちらとなっています。
ゲーム画面
さっそくゲーム画面を見ていきましょう。
image by yoyaku-top10
左上の画面は母港画面でしょうか。島風が映っていますね。
そして真中下の画面が戦闘画面のようです。拡大してみます。
image by yoyaku-top10
見る感じ、シューティングゲームのようですね。
キャラグラフィックは戦艦少女Rと一緒ですね。
左上にManualと書いてあるので、自動モードもあるのかな?
image by yoyaku-top10
別次元の話なのか、正史なのかわかりませんが、舞台は戦艦少女Rより後なのかな。
image by yoyaku-top10
なにやら不穏な流れ
image by yoyaku-top10
この世界では、CV-16にレキシントンとは命名されなかったみたいです。
そして謎の艦たち
スポンサーリンク
コメント
艦でシューティングしたらアズ〇ールレ〇ーンみたいになっちゃう (꒪ཫ꒪; )
なんかそれっぽいんだよなぁ・・
これって中国版先行であったりするの?
それとも日本運営発のゲームなのかな?
このゲームは、日本運営独自開発であると中国運営のweiboで書かれていました。
先行とかはないです。
え、これってなんてアズールゴホンゴホン。
……て、みんな思うよなあ。
ですよねw違うジャンルであることを願います
ゲームシステムは分かんないけど1キャラにつき台詞が100種類程あると聞いてキアイを感じる0v0
戦艦少女の方ではあまりできなかったキャラの掘り下げに期待しちゃう0v0
セリフ100個とか艦Rのセリフない艦に実装しろよぉって思ってしまいます。
日本に進出してきたライバルの存在がこれを生んだとしか…
同じ時期にリリースされそうな前線とかぶつかりそうですね
きっとスパロボ風SLGで別腹になるのです、だといいな!
どういうSLGなるのか、幅が広すぎてワカラナイ
YouTubeの投稿者コメント欄(?)に
カテゴリー:海戦SLGってありますよ
そうですね。公式も海戦SLGとうたっていますので、その旨を書いておきます。ありがとうございます。