スポンサーリンク
最終ステージの鬼畜な特殊任務クリアしていくよ。
復讐計画
個人的な難易度:★★★★☆
任務内容確認
戦艦≧5、艦隊の最大航速≦27の編成でEx-7 反撃の艦隊決戦!のボスマスをS勝利以上で撃破しよう。
勲功ポイントx150
この特殊任務の一番の縛りは最大航速が27ノット以下というところである。
つまり、すべて低速艦にしなければならない。
低速の戦艦5隻を集めるのも大変だが、道中の敵編成がとてもいやらしい。
出撃艦隊
低速艦はあまり育てていなかったので、なんとか数を揃えたというイメージである。
なお、ウェストバージニアの習得スキルは”涅槃”である。
25kt | 23.5kt | 21kt | 21kt | 21kt | 21.5kt |
作戦概要
戦艦5隻以上なので強制Dルート、そしてD分岐は強制Gルートへ行くことになる。
第一の関門は迂回可能Oマスである。
もう敵がやる気満々で、ここで被弾したらボスでS勝利どころではない。
こちらは低速艦なので、迂回はほとんど失敗する。戦闘すればT不利になる。
ここを10回くらい試してやっと迂回成功し、進めました。
Nマスも空母がいるので航空攻撃で被弾しやすかった。
このひどい2戦を超えた先にやっとボスがいる。
S勝利以上なので、殲滅しなければならない
Ex-7 反撃の艦隊決戦!
特殊任務 復讐計画
ブログ用動画 pic.twitter.com/Dm78Za3A4X— 戦艦少女R 航海日誌 (@Arcturus_SKSJR) August 11, 2018
エースハンター
個人的な難易度:★★★★☆
任務内容確認
潜水艦≧2の編成でEx-7 反撃の艦隊決戦!のボスマスをS勝利以上で撃破しよう。
勲功ポイントx200
潜水艦を2隻以上いれる。そしてボスを殲滅しS勝利以上を手にするのが条件である。
出撃艦隊
分岐条件のため戦艦は3隻入れた。潜水艦はLVの高いアルバコアとアーチャーフィッシュ。
作戦概要
潜水艦を入れていると、一番最初のAマスの戦闘がとっても緊張する。ほとんどが対潜攻撃できる艦が配置されている。
今回は高速ルートを使ったが、人によっては低速ルートで行く人もいる。
Kマスも空母がいっぱいで手強いが個人的にはOマスよりも楽であった。
そしてNマスをくぐり抜け
ボス戦が待っている。
開幕魚雷戦で1隻落とせたのがすごいラッキーであった。
Ex-7 反撃の艦隊決戦!
特殊任務 エースハンター
ブログ用動画 pic.twitter.com/gzcbmZvqzN— 戦艦少女R 航海日誌 (@Arcturus_SKSJR) August 11, 2018
スポンサーリンク
コメント
自分の編成です 参考程度に。
勲功 エースハンター A-D-G-O-N-Qルート
編成 リシュリュー、ロドニー、アーチャーフィッシュ、U81、ウェストバージニア、長春
Aマス:重巡2編成以外撤退(潜水艦被弾したらOマス撤退)
Oマス:迂回(成功率78%)
Nマス:複縦陣でお祈り、夜戦しない(被害状況により進軍or撤退)
Qマス:梯形陣でお祈り
備考 ロドニーは超長射程+BIGSEVEN、ウェストバージニアは長射程+涅槃+軍用レーション
Qマス対潜艦に備えて潜水艦を3、4番目にしました(夜戦の攻撃回数を減らされないため)
おお、情報ありがとうございます。
低速ルートを使った攻略ですね!
Nマスはほんと複縦陣で祈るしかないっていうね。。。
潜水艦の場所まで調節してるとはすごい