スポンサーリンク
ワスプ、ペンサコーラ、Z18、ウゴリーノが改造可能になりました。
コンテンツ
告知
改造実装艦
空母 ワスプ-改
装備
スキル
狂蜂 |
かつてワスプは敵に「沈んだ」と判断された後、再び攻撃を展開した。習得後、砲撃戦で自身がダメージを受けると必中な反撃を行う。(毎回の戦闘にて1回のみ発動、大破状態では発動不能) |
砲撃戦で自身がダメージを受けると敵に必中な反撃を行い、通常攻撃の50%/75%/100%のダメージを与える。(毎回の戦闘にて1回のみ発動、大破状態では発動不能) |
改造
改造可能LV | 65 |
燃料 | 300 |
弾薬 | – |
鋼材 | 1300 |
ボーキサイト | 2000 |
空母改造コア | 20 |
詳細ページ
重巡 ペンサコーラ-改
スキル
グレー・ゴースト |
アメリカ最も古い重巡として、彼女は多くの海戦を経験し生き残った。習得後、自身の受ける雷撃ダメージが減少する(敵艦攻の魚雷を除く)。自身の回避が減少し、火力と装甲が上昇する。 |
自身の受ける雷撃ダメージが10%/20%/30%減少する、自身の回避が25/20/15減少するが、火力と装甲が10/15/20上昇する。 |
改造
改造可能LV | 35 |
燃料 | 400 |
弾薬 | 250 |
鋼材 | 500 |
ボーキサイト | – |
巡洋改造コア | 7 |
詳細ページ
駆逐 Z18-改
スキル
日本サーバーに実装された内容は、中国サーバーの旧仕様。だが一部独自の設定になっている。l
ヴェーザー演習作戦(日本サーバー仕様) |
Z18はヴェーザー演習作戦を参加したとき,単独行動の敵艦を発見し、友軍を導いて敵艦を撃沈させた。習得後、索敵が上昇する。戦闘中対応位置の敵艦の火力、クリティカル率と被攻撃確率を上昇させる。(敵旗艦と敵潜水艦に無効)。 |
自身の索敵が10/15/20上昇し、対応位置の敵艦の火力20/15/10、クリティカル率10%/7%/5%、被攻撃確率20%/25%/30%上昇させる。(敵旗艦と敵潜水艦に無効)。 |
威瑟堡行动(中国サーバー旧仕様) |
自身の索敵を10/15/20増加させ、対応する位置にいる敵艦の火力を10/15/20、クリティカル率を5%/7%/10%、被攻撃率を20%/35%/50%増加させる。(旗艦と潜水艦系は無効) |
威瑟堡行动(中国サーバー新仕様) |
自身の索敵+10/15/20、対応する位置にいる敵艦の火力+20/15/10、クリティカル率10%/7%/5%。その敵艦の被攻撃率が20%/25%/30%減少する。(潜水艦系無効) |
改造
改造可能LV | 42 |
燃料 | – |
弾薬 | 250 |
鋼材 | 200 |
ボーキサイト | – |
巡洋改造コア | 4 |
詳細ページ
駆逐 ウゴリーノ・ヴィヴァルディ-改
装備
スキル
血戦 |
6月中旬の海戦では、ウゴリーノが破損した後も戦い続け、最終に勝利した。習得後、雷装が上昇し、戦闘中で中破と大破の影響が軽減される。 |
SLV1:雷装+10。 SLV2:雷装+15、戦闘中で中破と大破の影響が50%軽減される。 SLV3:雷装+20、戦闘中で中破と大破の影響が100%軽減される。 |
改造
改造可能LV | 50 |
燃料 | 300 |
弾薬 | 200 |
鋼材 | 500 |
ボーキサイト | 400 |
巡洋改造コア | 9 |
詳細ページ
数値調整
ウェストバージニアスキル”スリガオ復讐者”
スリガオ復讐者 |
新:旗艦スキル、自身が攻撃される確率が10%/20%/30%減少する。砲撃戦フェーズで艦隊内の航速26以下の戦艦、航戦、巡戦、砲艦を強化する:攻撃時、敵の装甲を10%/15%/20%の減少させ、T不利の場合、火力が10%/30%/50%上昇する。 |
旧:旗艦スキル、自身が攻撃される確率が10%/20%/30%減少する。砲撃戦フェーズで艦隊内の航速27以下の戦艦、航戦、巡戦、砲艦を強化する:攻撃時、敵の装甲を10%/15%/20%の減少させ、T不利の場合、火力が10%/30%/50%上昇する。 |
戦利品イベントの準備及び戦利品ショップ品の追加
戦利品イベントが開催されます。
期間
2018-8-31 14:00 ~ 2018-9-7 13:59
戦利品ショップに追加される品
インテリア アヴローラモデル
獲得することで、教官アヴローラを使用可能になります
中国サーバーでの必要戦利品:200
詳しくは中国サーバーでの実装時の記事
戦闘機 F4U(サッカー戦争)
必要戦利品:60
1回のみ交換可能
対空+13 運+3 消費:5
装備可能艦種:空母系
魚雷 遮音タイル
必要戦利品:50
2回交換可能
装甲+2 回避+9
装備可能艦種:潜水艦系
強化部品 SGグローブ
戦利品:20
装甲+1
装備可能艦種:全ての艦種
*中国サーバーと同様に特殊効果:経験値+1%がつく
強化部品 スライダーシューズ
戦利品:20
命中+1
装備可能艦種:全ての艦種
*中国サーバーと同様に特殊効果:経験値+1%がつく
強化部品 空翔けるユニフォーム
戦利品:20
対空+1
装備可能艦種:全ての艦種
*中国サーバーと同様に特殊効果:経験値+1%がつく
強化部品 雷獣ソックス
戦利品:20
火力+1
装備可能艦種:全ての艦種
*中国サーバーと同様に特殊効果:経験値+1%がつく
その他
W杯イベントの装備について
かつておこなわれたW杯イベントにおいて、関連装備が複数取得できる不具合があり、複数取得した場合、メンテナンスで回収されても図鑑に登録されたままでした。これは不公平であるので、一旦すべてのプレイヤーのW杯イベントの装備を回収し、その装備の図鑑登録をリセットした後に、そのかわりに20戦利品を配布するようです。戦利品ショップでのW杯イベントの装備は20戦利品で交換できます。
次のイベントの準備?
敵用スキル ”碧羅の天”
次のイベントのBOSSが使用か?
碧羅の天 |
敵艦載機の攻撃力を10%/20%/30%/40%/50%減少する。受ける航空攻撃のダメージが10%/20%/30%/40%/50%減少する。 |
アニバーサリーイベント用のグラフィック追加
6枚のアニバーサリーイベント用のマップグラフィックを追加
スポンサーリンク
コメント
アプデ情報まとめ乙です
あ、初めてコメさせていただきますーいつも記事参考にさせていただいています
ひとつお聞きしたいのですが、恐らく次回の周年イベとなるノルマンディーについて
海域によって艦種(というか大きさ)の制限があると聞き及んでおります
例えばE1~2は小型のみとのことですがこれは困難E6~7でも同じなのでしょうか?
だとすると勲功の課題は結構大変だなあという印象です…
…まあできるものをやればいいのですが…
コメントありがとうございます。
次のアニバサリーイベントは中国サーバーでどこまでやったかちょっと失念してしまいましたが、ノーマル難易度の縛りはハードモードにも同じように適用されると思っておいたほうがいいです。
お答えいただきありがとうございました。感謝感謝です。
やっぱりそうですよねー…戦力揃えられそうor育成間に合いそうなとこだけつまむ方向が良さそうですね。
せっかくの限定海域だからできるだけ楽しむ方向でやらないと!ですね。
これからの記事更新も楽しみにしてます。
普通は最初の海域は制限緩くするはずなんだが、このゲーム最初の方の海域の制限がきついっていう
アヴローラさんget!
次は延び延びだったロリピッツに挑戦!
…と思ったらロリピッツが交換リストから消えてるんですの…
………(T_T) ………何故に。
どうやらアヴローラ実装時に消えてしまったようです。
たぶんバグだと思うので、一度運営にメールしてみることをオススメします。